おくむら文悟
選挙区 | 昭和区 |
---|---|
当選回数 | 1 期 |
生年月日 | 1986年1月29日 生まれ |
住所 | 〒466-0062 名古屋市昭和区狭間町9番地 |
電話番号 | 052-741-3300 |
学歴・経歴 | 華東師範大学(上海)卒業 参議院議員斎藤嘉隆 秘書 |
議会役職 | 都市消防委員会 委員 / 令和2年度 大都市制度・広域連携促進 特別委員会 委員 / 令和2年度 教育子ども委員会 委員(令和元年度) 都市活力向上特別委員会 委員(令和元年度) |
市議団役職 | |
その他役職 | |
趣味など | 音楽を聴く、テニス、犬と遊ぶこと |
市議を志した理由
名古屋市会議員として32年間活動させていただいた父・おくむら文洋の背中を見て育ち、斎藤嘉隆参議院議員のもとで秘書として勉強、活動させていただきました。その中で、暮らしを守る様々な事柄が行政と密接に関わり、行政への橋渡しがいかに大切かを身をもって学びました。
生まれ育った街で、誰もが生き生きと輝けるまちづくりに携わりたい、その思いで志しました。
市議になって
教育子ども委員会と都市活力向上特別委員会に入りました。まだまだ不慣れなことも多いですが、日々勉強させていただいております。
教員出身の斎藤嘉隆参議院議員が、特に教育・子育ての問題について積極的に取り組んでいるのを間近で学び、「名古屋をもっと魅力ある活気あふれた街に」と長年取り組んできた父の思いを受け継いで、名古屋市会で全力で活動してまいります。
市民の皆様へのメッセージ
どんな小さな声にも耳を傾け、誠実に課題と向き合い、スピーディーに行政につなぐ役割を果たしたいと思います。いつも皆さまの一番身近にあって信頼される存在になれるよう、一層の努力を重ねてまいります。ぜひ皆さまのお声を聞かせてください。